如月竜也の戯言

日常の戯言から あっ と驚くようなことまで 多種多様な情報をお届けします

わくわく!Tatsuya's Kitchen!!

この記事には以下の成分が含まれています

 

 

  • 茶番

 

 

 

 

 

 

こんばんわ!

如月キッチンへようこそ。

え?既にタイトルと名前乖離してる?

いいじゃんんな細かいこと(笑)

 

 

さてさて、そろそろ上京してきて2週間が経ちますがもうかなり長いことここに住んでる気がします(笑)

近況等はまたそのうちグダるとして、本日はこちら!!

 

f:id:UVERX7:20170210191528j:plain

 

 

回鍋肉

の作り方を掲載します!!

 

 

 

 

仙台では職がコンビニ店員ということもあり、所謂タダ飯を食っていたのですが、基本的に私は自炊派です。

 

退職(移住)後はバイトをする前の生活同様に自炊生活に戻っています。

いくら添加物ないとか謳っているところで何日も放置しても腐敗しない食べ物なんてさすがに怖いじゃないですか(笑)

まあそんなもん食いながら3年間生活してましたけど。

背に腹は代えられないというか、まあ趣味に1円でも投資したかったんですよね。

 

あーーーだから雑談はまた今度だってば!!!

 

 

では作り方!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.材料を用意する

  • 豚肉300g(箱にはバラ肉とか書いてありましたがテキトーな別の部位にしました)
  • たけのこ(水煮1パック)
  • きゃべつ(半玉)
  • ごま油(適量)
  • 魔法の調味料(回鍋肉の素)
  • 鷹の爪(1本)

f:id:UVERX7:20170210192328j:plain

ネギも用意しろとありましたが私は好んでネギを食べないため(出されればまあ食べます)、ネギの代わりにたけのこを用意しました。

f:id:UVERX7:20170210192606j:plain

肉は買いだめした際に冷凍して日持ちさせていたので解凍中。

新型レンジ使いやすーい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.調理する

f:id:UVERX7:20170210193441j:plain

こちらが調理したものになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません調子こきました。

真面目にやればいいんでしょ真面目に!

 

 

 

2.具材の下準備をする

なんつーかこう、悪戯心というかお約束というか、

3分クッキングとかにもあるじゃないですか。。。

「こちらが、その準備したものになります」的なの。

一度はやるべきというか。。。はい、すみません。

 

f:id:UVERX7:20170210194011j:plain

たけのこはパックから出して水洗いします。(なんとなく。)

キャベツも外側の葉は堅めで食感が良くないので除去し、軽く洗います。

 

キャベツは洗ったらテキトーな大きさにぶつ切りにします。

f:id:UVERX7:20170210194246j:plain

 

 

鷹の爪は私が辛党なため入れていますがいれなくてもいいです。

いれる場合はテキトーに頭の部分を飛ばして中のタネを除去してからテキトーに切ります。

f:id:UVERX7:20170210194436j:plain

 

解凍が終わった肉もそろいましたので調理に入ります。

 

この際、キャベツをレンジアップ(1~2分?)すると味が浸透しやすくなる気がします。

詳しくは知りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.キャベツを炒める

 

まず最初にフライパンにごま油を敷き加熱。

そこへ鷹の爪を投入します。

 

イメージとしては鷹の爪をごま油で軽く揚げるみたいな。

こうするとごま油に鷹の爪の辛みがうつる気がします。

 

f:id:UVERX7:20170210194737j:plain

ごま油を投下!!!

無い人はサラダ油でもオリーブオイルでもなんでも構いません。

味に差異は出るかと思いますが。

 

なお、エンジンオイルなどの機械油を使ったという猛者がいましたらご一報ください。

どうなったのかすごく気になるので。

 

 

 

f:id:UVERX7:20170210195048j:plain

鷹の爪になんとなく火が通ったと思ったらキャベツを投下します。

テキトーにやったら案の定フライパンのキャパをオーバーしてやがる。

なんてやつだ葉野菜め。

 

なお葉野菜は水分が出るので、投入後しばらく炒めるとカサがかなり減ります。

後にそれを利用した調理もしますので引き続きご覧ください。

 

 

 

 

 

 

さてある程度テキトーに火が通ったらキャベツでフライパンが占拠されてるので、

一度キャベツにはご退場いただきます。

f:id:UVERX7:20170210195621j:plain

その辺のボウルにでも移しておきましょう。

なおその辺と言いましたが、シンクにボンすると完全退場になり使えなくなってしまうのでお勧めしません。

 

 

 

 

 

 

4.肉とたけのこを調理。

f:id:UVERX7:20170210195849j:plain

さてさて、またフライパンにテキトーに油を敷いてから今度は肉とたけのこを炒めていきます。

 

f:id:UVERX7:20170210195920j:plain

この際、テキトーに肉をトレイの状態のまま投下するとブロック状のままになり

かなり苦労するので(経験則)、面倒くさがらずにあらかじめバラしておくことをお勧めします。

バラ肉だったらこんな苦労はしないんでしょうけどね。切り分ける必要があるので、嫌でもバラされた状態になります。バラだけに。

 

 

 

 

 

 

華麗にスベったあとは火の通りを確認してから魔法の調味料を投下します。

火を一度消すのをお忘れなく。

理由は良く分かりませんがそう書いてあるのでおとなしく従いましょう。

f:id:UVERX7:20170210200226j:plain

この魔法の調味料のおかげでものすごい助かってますよホント。

アホでも具材炒めてこれぶち込めば完成ですからね?www

全国の主婦の皆さんもお世話になってる方は多いんじゃないでしょうか。

え?

いや、あの、別にみんなアホとか主婦の皆さんがとかそういう意味で言ったんじゃn・・・

 

 

 

 

うわああああああああああああああああ

(全国主婦連合に連行された)

 

 

 

 

 

余談ですが私、魔法の調味料なしで酢豚に挑んだ時は野菜の油通しに失敗するわ、調味料の配合を真面目にやったのにゲキマズになるなどしたためトラウマです。酢豚め。

 

 

 

 

 

失敗談を語ったことで主婦の皆さんに執行猶予を頂いたので引き続き記事を書きます。

死ぬかと思った。こええ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.キャベツのレッドカードを失効する。

(意訳:キャベツをフライパンに戻す)

 

先ほど退場したキャベツさんに戻ってきていただき、魔法の調味料とよおおおおく混ぜ合わせます。

シンクにボンした人は哀愁漂う背中を誰かが一緒に居たら見せてあげてください。

居なかったらまあ泣けばいいと思うよ。二重の意味で。

 

 

f:id:UVERX7:20170210201719j:plain

既にキャパオーバーしてるからかなり大変。

新しいフライパンほしい。

この時買った新しいフライパンなのに。

 

この状態になったら、先ほど説明した「葉野菜の水分」に活躍してもらいます。

 

というのもこのまま完成でもいいんすけど、

経験上9割型これ、キャベツの芯とたけのこに味が浸透しないんすよ。

 

なんで、

 

f:id:UVERX7:20170210201927j:plain

 

 

蓋して弱火で蒸します。

葉野菜からの水分で蒸す&焦げないことを祈る、というものです。

テキトーすぎる。

 

あと豚肉に加熱ミスがあると他の肉に比べて危険なので蒸して全域に熱が行きわたったらいいなーーーーと思ってる。(願望)

 

 

けど実際、先日の八宝菜もキャパオーバーしやがったから5分弱蒸したらうまくいったので、間違った調理法ではないと思いますよ。

 

 

 

テキトーでいいんすよテキトーーで。

ただ、葉野菜の水分で焦げないという絶対的信用がないと真っ黒になります。

見たとおりのままの炭ができあがります。ガン促進希望の方は水分のすの字もない料理でもお試しあれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.できあがり

f:id:UVERX7:20170210193441j:plain

はい、ここでやっとこの写真の出番です。

端折ってスミマセンはい。

見た感じまあまあいい感じになったのでこれで完成にします。

分量テキトーだからお店で出てくるようなソース濃厚な回鍋肉には見えませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.盛り付け

f:id:UVERX7:20170210202922j:plain

テキトーに盛り付けます。

私は基本1日1食(夜)しか食わないのでその分白米の量はかなり豪快です。

 

残った回鍋肉はタッパーに移して冷蔵保管、明日の夕食になります(笑)

付け合せはなんとなく買ってきたキムチと白米で見えませんが明太子です。

 

本当にやる気ゼロの時は「キムチ明太ごはん」とかいってそのまま付け合せと白米で済ませることも・・・

 

 

f:id:UVERX7:20170210203316j:plain

 

余談ですがこの改造キッチン、

使った調理器具は先に洗って吊るしておくことが出来ます。

後から食器と一緒に夜勤時代に培った洗い物技術で拭き上げをして終了です。

 

どうでもいいけどゴミ箱がキャパオーバーしてる。

今回キャパ足りなすぎじゃね俺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.終わりです。

いかがでしたでしょうか。

支離滅裂な文章になりましたがこんな感じで移住後は自炊生活してます。

「俺になんかできるわけねえ!!」とあきらめているそこのあなたも、全国主婦連合の推奨する魔法の調味料さえ利用すればいとも簡単にできてしまいますから、明日からでも遅くはありません、

 

Let's Challenge!!!

 

やってやれないことなどないのです。

そしてやらずにできるわけがない。

 

私も元調理師のもとで何度も何度も失敗しました。失敗は糧になります。

成功談はあまりあてになりません。

 

あとは料理なんか「とりあえず」「テキトーに」「なんとなく」で出来るので恐れずにいろいろやってみましょう!

 

 

説教たらしくなったことをお許しください。

 

 

最後に余談ですが、友人さーちゃんがはてなブログの飾り方?の載ったサイトを教えてくれましたので、今後の記事はより見やすいブラッシュアップされたものにしたいと考えています。

やらずにできるわけがないですからね。(笑)

 

 

 

 

 

ではこれにて第一回、如月キッチンを終了したいと思います。

 

 

私は全国主婦連合の執行猶予が終わったので逝ってきます・・・・・

(意訳:洗い物してきます)

 

 

 

次回へ・・・つづくのか?。

 

 

 

ライター:T.K